「自動運転」の関連求人案件数(主要転職6サイト)は2022年6月末時点で、前月比1.5%増、前年同月比44.4%増の41,336件となりました。前月比では減少から増加に転じ、前年同月比での増加は16カ月連続となっています。
主要転職6サイト別では、Indeedが前月比1.3%増の37,002件、dodaが同2.4%増の3,049件、リクナビNEXTが同5.2%増の1,011件、マイナビ転職が同7.8%増の139件、ランスタッドが前月と変わらず78件、エン転職は同5.0%減の57件となっています。dodaは初めて3,000件を突破し、リクナビNEXTも1,000件台となりました。
------------------------------------------
(参考)調査結果記事
「自動運転」求人、前年比44%増の4万1,336件 2022年6月末調査
「MaaS」求人も堅調!56%増の1,952件
https://jidounten-lab.com/u_36374
------------------------------------------
●ドローンの自動運転に関する求人も
各転職サイトで「自動運転」と検索すると、自動車の自動運転に関する求人が多く掲載されますが、「ドローンの自動運転」を事業として展開する企業の求人もヒットします。ドローンや空飛ぶクルマの自動運転・自律飛行に関する技術を開発している企業は日本でも増えており、今後、こうした企業からの求人も目立ってくると思われます。
●最新の「MaaS」関連の登録求人案件数と動向
「MaaS」の関連求人案件数(主要転職6サイト)は2022年6月末時点で、前月比14.2%増、前年同月比56.8%増の1,952件となりました。前月比での増加は3カ月連続、前年同月比での増加は13カ月連続となります。
主要転職サイト別では、Indeedが前月比10.8%増の1,328件、dodaが同13.0%増の401件、リクナビNEXTが同48.6%増の208件、マイナビ転職とランスタッドは前月と変わらずそれぞれ3件と10件、エン転職は同33.3%減の2件でした。
MaaS関連求人は、新たにMaaSプロジェクトを立ち上げるための求人と、すでに展開されているMaaSプロジェクトを下支えするための求人に大きく2分され、それぞれで求人件数が増えている印象です。
●『自動運転ラボ』による定点求人案件数調査について
自動運転ラボは、業界を牽引する大手メーカーからIT・技術分野で革新の一翼を担うスタートアップまで、モビリティ業界の最前線についての情報を発信しています。自動運転・MaaS関連の求人案件数調査については今後も毎月実施・公表し、最新情報の発信が企業や団体の採用活動の一助となるよう努めて参ります。
------------------------------------------
【調査概要】
調査期間:2022年6月30日~2022年6月30日
調査機関:自社調査
調査対象サイト:上記調査結果記載の主要転職6サイト
有効求人数:41,336件
調査方法:インターネットによる対象サイトアクセス
------------------------------------------
【自動運転ラボ メディア概要】
メディア名:自動運転ラボ
URL:https://jidounten-lab.com/
Facebook:https://www.facebook.com/jidountenlab/
Twitter: https://twitter.com/jidountenlab
NewsPicks:https://newspicks.com/user/3520
問い合わせ:contact@jidounten-lab.com
【株式会社ストロボ 会社概要】
商号:株式会社ストロボ
代表者:代表取締役社長 下山哲平
所在地:東京都港区麻布十番1-5-10(受付4階)
URL:https://www.strobo-inc.jp/
事業内容:デジタルマーケティング事業
メディア&コンテンツ開発事業
ベンチャー投資育成事業
from "求人" - Google ニュース https://ift.tt/UlFSwNK
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「自動運転」関連求人、前年比44.4%増の41336件(2022年6月版調査)- 自動運転ラボ - PR TIMES"
Post a Comment