Search

県内の3月の有効求人倍率5か月ぶり前月上回る|NHK 秋田県のニュース - nhk.or.jp

ことし3月の県内の有効求人倍率は、就業地別で1.46倍となり、5か月ぶりに前の月を上回りました。

秋田労働局によりますと、仕事を求める人1人に対し、企業から何人の求人があるかを示すことし3月の有効求人倍率は、実際に仕事に就く場所でまとめた「就業地別」で1.46倍となり、前の月を0.05ポイントの上回りました。

就業地別の有効求人倍率が前の月を上回るのは、去年10月以来5か月ぶりです。

事業主に行った聞き取り調査では、宿泊業から「宴会や式典などが昨年度より増えてきている」、サービス業から「新しい人材の確保ができれば事業の拡大も検討したい」、警備業からは「暖冬による降雪量の少なさから一般工事などの開始が早まることが予想され、人員を早めに確保したい」といった声が寄せられたとしています。

一方、資材や人件費の高騰、円安の影響などを懸念する声も寄せられていて、労働局は県内の雇用情勢について「持ち直しの動きに足踏み感がうかがわれ、物価上昇などの影響により一部に厳しさがみられる」として7か月連続で前の月の判断を据え置きました。

Adblock test (Why?)



from "求人" - Google ニュース https://ift.tt/GWm9vPi
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "県内の3月の有効求人倍率5か月ぶり前月上回る|NHK 秋田県のニュース - nhk.or.jp"

Post a Comment

Powered by Blogger.